「英語の勉強をやり直そうと思っているけど、今から始めても遅くないだろうか?」
このような悩みを持っている方は意外と多いと思うのですが、結論からいうと全く遅くないと思います。
なぜこのようなことを言えるかというと、僕自身、社会人になってから英語の勉強をやり直してTOEIC900点・語学系唯一の国家資格である通訳案内士を取得できるまでに上達して、さまざまなメリットを享受できたという経験があるからです。
そこでこの記事では、「社会人になってから英語の勉強をやり直しても遅くはないんだよ」という話を深掘りしつつ、社会人におすすめの英語学習法について共有したいと思います。
社会人になってから英語の勉強をやり直しても遅くない
冒頭にも書いた通り、英語の勉強は社会人になってから始めても遅くはありません。
年齢関係なく英語学習をやり直せば上達する
「英語の勉強を社会人になってから始めても遅い」とよく言われる理由の1つが、大人になってから勉強したところで大して上達しなさそうということが挙げられると思います。
たしかに「発音をネイティブ並みにしたい」とか「細かいニュアンスまでしっかり理解したい」というのは厳しいでしょう。
しかし、仕事で使うレベルには十分に持っていくことが可能です。
実際、ぼく自身も社会人になってから英語を勉強し直して仕事で使えるレベルにはなりましたし、社会人になってから英語の勉強を始めたという著名人も多いです。
例えば、青色発光ダイオード(LED)の開発で有名なノーベル賞受賞者 中村修二さん。
彼は、35歳まで英語とは無縁の生活を送っていて、アメリカへ留学するタイミングで勉強を始めたんだとか。
アメリカに着いてからも、空港のアナウンスが聞き取れず、ゲートに向かったら「もう飛行機のドア閉まったよ!」と言われてしまうくらい、英語ができなかったらしいです。
しかしそこから英語の勉強を始めてカルフォニア大学の教授になり、英語で講義をするまでになっています。
ちなみに中村さんが英語を話している様子は、以下の動画で観られます。
すごい….!!
元Google副社長の村上憲郎さんも、大人になってから英語の勉強を本格的に始めた著名人のひとりで、31歳の時に外資系コンピュータ会社への転職がきっかけで英語学習を始めたそうです。
転職した時は
- 読めない
- 聞き取れない
- 喋れない
と、いきなり壁にぶち当たったものの、「帰国子女だと思ってました」と言われるレベルの英語力までになっています。
ちなみに僕は、村上さんの『村上式シンプル英語勉強法』を参考に勉強していました。
とてもおすすめの本なので、ぜひチェックしてみてください。
ちなみに村上さんが英語を話している様子はこちら。
村上さんもやっぱり上手い….!!
“英語をできる人になる”メリットは大きい
社会人になってから英語の勉強をするメリットは大きいです。
例えば、社会人に人気のTOEICテストのスコアが高いと、転職や昇給・昇格に有利に働くというデータもあります。
入社希望者が「資格・特技」として提出したTOEICスコアを69.3%の企業が参考にしている。
TOEICスコアを異動、昇進・昇格の要件にしている企業は15.8%である。
中略
「要件にしていないが、将来はそうする可能性がある」が約半数近くを占めており、将来に向け要件化を視野に入れていることがうかがえる。
このように、ある程度英語ができると自分の社会的価値が上がるのです。
あと完全に余談ではありますが、英語ができると海外旅行がとても楽しくなると思います。(現地の人と会話をできるので、その国の文化・価値観を理解するのに役立つので)
英語ができると人生が豊かになるので、英語学習は年齢に関係なくとてもおすすめです。
社会人におすすめの英語学習法
最後に社会人におすすめの英語学習法について解説します。
このステップで勉強すれば、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの4技能をある程度のレベルまで向上できるはずです。
どのような勉強順が効果的か
個人的には、以下の3ステップで勉強することをおすすめしています。
ステップ1:TOEIC L&Rの受験
まずはリスニング・リーディング力を鍛える目的で、TOEIC L&Rを受験するのがおすすめです。
英会話は一定レベルのリスニング・リーディング力がないとできないので、最初にTOEICを受験して英語の基礎をしっかり身につけておくと、その後の英語学習を効率的に進められます。
またTOEICのスコアが高いと転職・昇給にも有利です。
受験するメリットが多いので、社会人の英語学習者はぜひ受験してみてください。
目標は最低700点、できれば800点くらい。
これくらいのスコアを取れれば、英会話をするための最低限の基礎力は身についていると言えるでしょう。
ステップ2:英語フレーズのインプット
英語の基礎を学んだら、どんどん英語フレーズを覚えていきましょう。
例えば、
- Can I〜?(〜しても良いですか?)
- be going to〜(〜する予定です)
といったフレーズですね。
知っている英語フレーズが増えれば増えるほど、話せる英語の幅が広がっていきます。
コツコツと英語フレーズをインプットしてください。
ステップ3:オンライン英会話でアウトプット
英語フレーズをある程度覚えたら、インプットした英語フレーズをオンライン英会話で使ってみましょう。
覚えた英語を実際に使うことにより、英語フレーズがしっかり記憶に定着します。
社会人だと毎日オンライン英会話をするのは大変だと思うので、平日はスキマ時間を使って英語フレーズをインプット、休日に覚えた英語フレーズをオンライン英会話でアウトプットというサイクルが良いんじゃないかなと。
“完璧”を目指してはいけない
ちなみに、社会人になってからの英語学習では完璧を目指さないことをおすすめします。
なぜかというと、完璧に英語をマスターするのは難しい上にコスパが悪いからです。
具体的には、発音・イントネーション・アクセントをネイティブ並みにしようとしたり、覚えた英語フレーズのニュアンスを完全に理解するのは大変だと思います。
イメージとしては、TVに出ている日本語がペラペラな外国人が近いかなと。
彼らの日本語は、ところどころおかしいところがあるけど、言いたいことはちゃんと分かりますよね?
あれくらいのレベルを目指すのが、現実的かつコスパが良いのではないかなと個人的には思っています。
まとめ
社会人になってから英語の勉強をやり直しても遅くはありません。
自己投資の一環として、ぜひトライしてみてください。
では!