薬剤師転職サイトの効果的な使い方-満足度の高い転職を実現する方法- | Tomoyuki Kato's Blog

薬剤師転職サイトの効果的な使い方-満足度の高い転職を実現する方法-

Pharmacist
この記事を書いた人

PharmaXというオンライン薬局のスタートアップで薬剤師・エンジニアとして働いています。Rails・React・TypeScriptなどを書きます。英語が得意でTOEIC900点・通訳案内士資格取得。主に薬剤師の働き方やプログラミング、英語学習について書きます。当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
>> 詳しいプロフィール

Tomoyuki Katoをフォローする

 

「転職したいけど、どうやったら満足のいく転職をできるだろう?」

 

その気持ち、よく分かります。

転職は人生における一大イベントのひとつなので、転職を成功させるコツがあるなら気になりますよね。

 

そこでこの記事では、

  • 薬剤師転職サイトの効果的な使い方
  • どの薬剤師転職サイトを使えば良いか

について、詳しくまとめてみました。

 

本記事を書いている僕は実際に薬剤師として働いており、2回転職を経験しています。

 

実体験をもとに書いたので、転職を考えている薬剤師の参考に多少はなるんじゃないかなと。

では本題へ。

 

薬剤師転職サイトの効果的な使い方-理想に近い職場を見つける方法-

 

さっそく、薬剤師転職サイトの効果的な使い方について解説していきます。

 

薬剤師転職サイトの効果的に使うポイント

薬剤師転職サイトを効果的に使うポイントは3つあります。

 

1:転職の希望条件に優先順位をつける

まず、転職の希望条件に優先順位をつけましょう。

「これだけは絶対に譲れない」ということを明確にしてください

 

僕の経験上、優先度の高い条件さえ満たされていれば、転職は満足のいくものになります。

 

年収が大事ならばワークライフバランスはある程度妥協する。

ワークライフバランスを重視するなら、年収は妥協するみたいな感じですね。

 

100%理想的な職場はこの世に存在しません。

 

例えば、「薬剤師の業界で年収1000万・残業なしの定時帰り・家から30分以内」みたいな求人って、もしかしたらあるかもしれないけどほぼ見つからないですよね。

 

あれもこれもと欲張ると不満ばかり溜まるので、健全ではありません。

だからこそ優先順位を決めて、それを満たすことに注力することが大事なのです。

 

ちなみに僕が転職した時は、家からの近さと残業時間が最優先事項でした。

今の職場はどちらも満たされているので、おおむね満足しています。

 

2:紹介された求人が気に入らなければフィードバックする

2つ目のポイントが「紹介された求人が気に入らなければフィードバックする」ということ。

 

転職サイトのコンサルタントは、こんな感じのメールを送ってくれます。

 

 

で、求人情報をみて「もうちょっとこうだったら良いのにな」と思うことがあったら、その都度コンサルタントに伝えましょう。

 

例えば、

「20時までの勤務はキツいので、19時までに終わるところが良いです。」

みたいな感じです。

 

こういうフィードバックをしないと、コンサルタントもどんな求人を探せば良いのか分からないし、あなたも良い求人になかなか巡り会えません

 

紹介された求人に対する感想を転職コンサルタントへ伝えるだけで、効率的に転職活動をできるようになります。

 

フィードバックはとても大事なので、できる限り紹介された求人の感想を伝えるようにしましょう。

 

3:転職コンサルタントの意見を鵜呑みにしない

3つ目のポイントが「コンサルタントの意見を鵜呑みにしない」ということ。

 

薬剤師転職サイトは、転職者の想定年収の3割程度を転職先の会社から紹介料としてもらっています。

 

つまり薬剤師転職サイトは、できることなら高い年収を提示した会社に転職してほしいわけです。

 

実際、僕は今までに2回転職活動をしましたが、複数の会社から内定をもらっていると、必ず年収の高い方の職場への転職を勧められました

 

仮に、年収の高い職場を勧められたとしても、コンサルタントの意見を鵜呑みにしないようにしましょう。

 

いくら年収が高かったとしても、「ちょっとこの会社は微妙なんだよなぁ」と思っているなら、ちゃんと断ってください。

 

実際、僕も年収の高い職場を断って低い職場に転職したことがあります。

これは僕がワークライフバランスを重視しているためです。

 

最後の意思決定は、必ず100%自分でしましょう

 

薬剤師転職サイトはあくまでもビジネスなので、こういうデメリットもあるということを頭の隅に置いて利用してください。

 

薬剤師転職サイトは大手の中から選ぼう

 

ここまで読み進めて、

「転職サイトの使い方は分かった。けど、どの転職サイトを使えば良いの?」

と思った人もいるでしょう。

 

結論から言うと、大手の薬剤師転職サイトを選ぶのがオススメです。

 

大手の薬剤師転職サイトを選ぶべき理由

大手ということは、利用者が多いということを意味します。

利用者が多いということは、そのサービスが多くの人に支持されているということなんですよね。

 

だから、僕は大手の薬剤師転職サイトを使うことをオススメします。

 

僕は今までの転職活動で

  • ファルマスタッフ
  • リクナビ薬剤師
  • マイナビ薬剤師

の3つを使いました。

 

これらは大手に分類される薬剤師転職サイトなのですが、実際、使ってみて不満などは特に感じませんでした。

 

むしろ、おおむね満足のいく転職となったので使って良かったなと思っています。

 

マイナーな転職サイトでもサービスの質が高いところはあるかもしれません。

 

けど、マイナーな転職サイトを使ったことがないのにこういうことを言うのは微妙ですが、「利用者が少ないということは、それなりの理由がある」と個人的には思っています。

 

例えば、電化製品を買うなら街の電器屋さんより、ヨドバシカメラで買ったほうが安心感がありませんか?

 

イメージとしてはそんな感じです。

なので、基本的には大手の転職サイトの利用をオススメします。

 

大手の薬剤師転職サイトならどれがオススメか

僕が使ったことのある

  • ファルマスタッフ
  • リクナビ薬剤師
  • マイナビ薬剤師

の3つを比較すると、ぶっちゃけどれもそこまで変わらないかなという印象です。

 

 

あえて使い分けるなら、こんな感じですね。

 

転職活動に不安がある薬剤師はファルマスタッフ

 

転職活動に不安があったり、就活・転職で「こんなはずじゃなかった。。。」と思った経験のある人にはファルマスタッフがオススメです。

 

僕が実際に使った転職サイトの中では、もっとも転職のミスマッチング防止に力を入れている印象でした。

 

具体的にいうと、コンサルタントが面接に同行して、面接中の会話を記録してくれるんですよね。

記録されているので、入社後の「言った・言わない」のトラブルが起こりにくくなるわけです。

 

例えば「残業がないという話だったのに、残業が常態化していた」とか「シフトの融通がききやすいはずだったのに、全くそんなことなかった」みたいな話の食い違いを防止できます。

 

仮に、転職後「やっぱりなんか違う」と思った場合でも、コンサルタントに連絡を入れれば違う職場を紹介してもらえるとのことでした

 

このようにファルマスタッフは、転職のミスマッチング防止にかなり力を入れているので、転職に不安があるとか転職して「こんなはずでは。。」と思ったことがある薬剤師にはピッタリかなと思います。

 

実際、転職者の約95%がファルマスタッフのコンサルタントに満足していると回答しているそうです。

 

 

ファルマスタッフ 公式サイト

 

中小規模の会社は一切興味がなく大手志向が強いならリクナビ薬剤師

 

大手への転職を強く希望している場合は、リクナビ薬剤師が良いと思います。

理由は、紹介された求人が全体的に大手推しだったから

 

某転職情報サイトには「リクナビ薬剤師は小さい会社から大きき会社まで幅広く紹介してくれる」と書いてあったのですが、「僕には全く違ったんだが?!?!?!」と思いました。

 

リクナビ薬剤師を利用したことのある僕の友人(4人)にも聞いてみたのですが、「紹介してくれた求人は、大手中心だった」と言っていたので、リクナビ薬剤師は大手中心に紹介する方針なんでしょう。

 

サンプル数が僕を含めて5なので信憑性があるかは微妙ですが、大手狙いでいくならリクナビ薬剤師が良いと思います。

 

逆に中小から大手まで考えているなら、ファルマスタッフがオススメです。

 

1分で登録完了!

無料でリクナビ薬剤師を使ってみる

相談だけでもOK!

 

マイナビ薬剤師はファルマスタッフと同じような感じ

 

マイナビ薬剤師は、僕の中だとファルマスタッフと同じようイメージです。

要するに、「中小から大手チェーンまで幅広く紹介してくれるサイト」という感じですね。

 

ただ、ファルマスタッフの方が転職で起こりうる「こんなはずじゃなかった。。。」防止に力を入れている印象だったので、どっちかを選ぶのであれば、僕だったらファルマスタッフを選びます。

 

ファルマスタッフを使ってみて、「コンサルタントとの相性が微妙だな」と思ったらファルマスタッフの利用をやめて、マイナビ薬剤師に乗り換えるみたいな使い方で良いんじゃないかなと。

 

1分で登録完了!

無料でマイナビ薬剤師を使ってみる

相談だけでもOK!

 

迷ったらファルマスタッフを選んでおけばOK

 

どの転職サイトを利用するか迷っているのなら、ファルマスタッフを選んでおけば間違いないと思います。

 

理由は、転職におけるミスマッチング防止にもっとも力を入れていると感じたのがファルマスタッフだからです。

 

転職でもっとも起こってほしくないのが「転職後のこんなはずでは。。。」なので、「こんなはずでは。。」が起こる可能性を少し減らすためにも、今回紹介した3つの中だったら僕はファルマスタッフを選びます。

 

ファルマスタッフ 公式サイト

 

ちなみに、ネット上の記事では、「最初から複数のサイトに登録するのがオススメ」と書かれていることが多いのですが、最初に複数の転職サイトに登録するとメールのやりとりが大変になってしまうので、個人的にはオススメしません。

 

AサイトがダメだったらBサイト、BサイトがダメだったらCサイトみたいな感じで利用した方が、転職活動はしやすいと思います。

 

そのほかの転職サイトも比較検討したい場合は、Pharma Worksという転職サイトの口コミ投稿サービスを作ったので、そちらも参考にしてみてください。

 

 

まとめ

以上、薬剤師転職サイトの効果的な使い方でした。

 

まとめると、以下の3つのポイントを押さえつつ転職サイトを使えば、満足度の高い転職を実現できます。

 

  1. 転職の希望条件に優先順位をつける
  2. 紹介された求人が気に入らなければフィードバックする
  3. コンサルタントの意見を鵜呑みにしない

 

薬剤師転職サイトは大手のサイトを使いましょう。

迷ったら、ファルマスタッフを使っておけばOK。

 

参考になれば嬉しいです。

では!

タイトルとURLをコピーしました